結婚相談所の利用を考える30代後半(アラフォー世代)の方は、意外と多いものです。ここでは、実際に結婚相談所を利用した方の体験談をご紹介します。確実な婚活をするための、ヒントになるかもしれません。
30代後半にもなると、結婚に繋がらないムダな時間は避けたいところ。大手の結婚相談所各社の会員データを見ると、30代後半の男女がもっとも多く利用している実績があり、体験談もやはり30代後半の方のものが多く見つかりました。その中から3つピックアップしてご紹介します。
40代を目の前に、最後のチャンスだと思って結婚相談所に入会。最初の半年くらいは上手くいかず、「年齢が若くないとダメか」と半ば諦めていました。担当アドバイザーさんがその様子に気づき、親身になって励ましてくれたおかげで「もう少し頑張ってみようかな」と思うように…。
それからはお見合いだけではなく、パーティーやイベントにも積極的に参加し、出会いの場を増やしていきました。おかげで出会えたのが今の彼です。とても知識が豊富で、いろんな話で楽しませてくれるところに惹かれています。失意のどん底にいた私を励ましてくれたアドバイザーさんに、本当に感謝です。(女性/無職)
年を重ねていくうちに子供が欲しくなり、出産するなら30代のうちじゃないと無理だと考え、婚活することを決意。時間をムダにしたくなかったので、婚活を全面的にサポートしてくれる結婚相談所に入会しました。
特に細かい条件はなかったので、カウンセラーさんがすぐお見合いを組んでくれ、その時に出会ったのが8歳年上の今の旦那です。地元が一緒だったこともあり、初対面とは思えないほど会話が弾みました。お互いに好印象で、お付き合いに発展するまで時間はかかりませんでしたね(笑)(女性/正社員)
“40歳になる前に結婚したい”と考え、出会いの場を増やす目的で結婚相談所に入会しました。想像していた以上に紹介される人が多く、15人以上の方とデートしたと思います。その中のひとりが今の夫です。
結婚相談所は、相手の身元を詳細に知れるので安心感がありました。初期費用は少し高めですが、将来のパートナーを見つける可能性があるなら、払う価値があるのではないでしょうか。悩みや相談に乗ってくれるカウンセラーさんは、婚活するうえで心強い存在でした。(女性/職業不明)
30代後半で独身の方は、出会いの場が少なかったり、自分から行動に移せなかったりと、消極的な部分が関係しているのではないでしょうか。
体験談からわかるように、結婚相談所では婚活をスムーズに進めるためのサポート体制が整っています。中でも、カウンセラーさんが最良の婚活方法を教えてくれるうえ、紹介やパーティー、イベントなどでたくさんの方と出会えるのが特徴です。30代後半の方におすすめの結婚相談所をまとめてみましたので、ぜひ1度検討してみてください。婚活をはじめるなら、少しでも早い方が有利ですよ。