![]() |
資料請求をして届いた封筒のなかには、パンフレット1冊と数枚の案内用紙、それと入会説明用のDVDが入っていました。もちろん、封筒に結婚相談所といった記述はなかったです(NKグループセンターと書いてありました)。パンフの表紙には「きちんとしたお相手と、きちんとした出会いを」とあり、真剣に結婚を考えている人のための相談所であることがわかります。 |
![]() |
パンフレットを開いたところ。そもそも仲人協会グループというものがあり、東京仲人協会と東京結婚サポートセンターの2つが協力し合っているようです。最初はよくわからなかったのですが、資料請求をしてみるとサービス内容や会社のことが理解できますね。 |
![]() |
入会後の活動の流れが一目でわかるページでした。ホームページでも流れや活動方法を掲載していますが、手に取って眺めるとより具体的なイメージがわいてきます。東京都仲人協会では、主に登録された会員データをもとにしたマッチングがされているようです。仲人協会という名前ではありますが、会員データの条件マッチングがメインになっているのですね。 |
![]() |
東京都仲人協会の特徴でもある料金の安さが、とっても見やすかったです。プランは2つあって、どちらも入会金が必要です。1年契約のコースなら月会費0円ですし、一般的に名前の知れている結婚相談所よりもずっとリーズナブルなんですね。お見合い料金はあるものの、活動しなければその月は0円なのが嬉しいポイントです。 |
![]() |
入会説明会が体験できるDVDが付いてきました。結婚相談所に興味があっても「なんとなく恥ずかしい」「しつこく勧誘されるのでは」と心配になる人は多いもの。このようなDVDを観ることで、東京都仲人協会の評判やサービス内容などが理解できるようになっています。 |
ほかの結婚相談所と比較すると東京都仲人協会は高額な入会金も月会費もないので、気軽な感じで入会しました。サロンでのお見合いも男性だけ費用がかかるシステム。2回目はほかの場所で会って、3回目からは結婚を前提とした交際になるので展開が速いとかんじましたが、結婚したいという気持ちが強ければ短い時間で大丈夫と知りました。おかげでわたしも良い方と出会えて結婚できました。感謝しております。
私を担当してくれた 東京都仲人協会の仲人さんがいい人で、とても一生懸命やってくれました。わからないことも多かったので、本当に助かりました。活動費用も成婚するまでかからないというシステムなのもうれしかったです。私もここで主人と出会うことができて入会して良かったと思います。真剣に結婚したいと思っているかたには、おすすめできる結婚相談所です。
東京都仲人協会は古風な考え方で運営している結婚相談所だと思う。たとえばデートは必ず男がおごる、結婚後の女性は家庭に入り旦那を支えていくべき…といった感じ。ちょっと時代錯誤と感じる人は合わないかも。それと、システムが機能せずバグが多いのは難点。いいところとしては、成婚しないと月会費などの費用がかからないというシステム。そのぶん、成婚させようとカウンセラーも必死になってくれる。
お会いする前に相手の家族構成をプロフィールで確認できます。結婚を考えるうえで、わたしは本人同士のみならず、双方の家族とも長くお付き合いできるかどうかを重視していたので、事前に家族構成を確認できたのはありがたいと思いました。最初の数か月は相手のプロフィールにしっくりこなくて、なかなかお見合いに発展しなかったです。あきらめて別の結婚相談所へ移ろうかと考えていた頃、仲人さんに紹介してもらった男性とお見合に発展し、その後結婚できました。目標としていた一年以内に結婚できたので満足しています。
リーズナブルな料金で入会できるのが、東京都仲人協会の特徴です。入会金は48,000円で、一般的な結婚相談所と比較してかなり安いほうです。月会費は0円でお見合い成立時に8,000円となっています(お見合い料は男性が払います)。成婚料は高めで20万円といった具合です。
東京都仲人協会は仲人協会グループに加盟している結婚相談所で、一般社団法人という扱い。一般社団法人は営利(利益)を目的にしない法人とされています。組織を維持するための利益が確保できればよく、目的はあくまで成婚する人を増やすこと。そのため、CMで広告を出している結婚相談所と違ってずっと安くサービスを提供しているのです。
東京都仲人協会が、利用者の評判になっている理由のひとつが高い成婚率。公式サイトに載っている2015年データでは、62%もの成婚率を誇っています(=成婚退会した人÷総退会者)。
なぜこんなに成婚率が高いのかというと、そこは仲人協会らしく、専任スタッフの力添えが大きいよう。相手を探すためのマッチングはデータメインとなりますが、お見合いの段階からスタッフがサポートしてくれます。最初のお見合いは協会の事務所です。2回目以降は外でのお見合いとなり、その際の日程調整や待ち合わせ場所の設定もスタッフがやってくれます。
東京都仲人協会のメインコース。初期料金に月の活動費を含めることで、月会費0円を実現。お見合い料は8,000円となり男性が負担します。結婚が決まったさいの成婚料は200,000円で、こちらも男性が負担。女性なら初期の48,000円のみで結婚相談所の利用が可能となっています。
試しにサービスを利用してみたい人向けなのが半年コースです。入会金は36,000円に抑えられていますので、一般的な結婚相談所よりも気軽に活動することができます。
住所 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 9F |
---|---|
アクセス | 有楽町駅から徒歩1分 |
営業時間 | 平日 11:00~20:00、土日祝 10:00~18:00 |
休業日 | 火曜・水曜 |