![]() |
婚活のためのプロフィール写真撮影コースについての用紙がありました。プロの手によるヘアメイク、専用のスタジオや表参道でプロフィール写真を撮れるので、写真がなければ撮ってみるのもいいかもしれません。 |
![]() |
成婚するまでを8つのステップで記載。ステップごとが分かりやすく説明されています。3つの婚活プランについて説明やグッドラックステージへ入会の流れや用意するものがあるので合わせて確認するといいでしょう。 |
![]() |
グッドラックステージが加盟しているJBA(日本結婚相談協会)活動マニュアルについての用紙です。会員のマナーやお見合い時のルールが記載されているので、お見合いで相手によく見せるための参考になります。 |
![]() |
グッドラックステージの各プランの説明や料金表です。4つのプランがあり、コンシェルジュやお見合い料の有無など料金設定が明確です。自分の結婚への意識やライフスタイルに合ったプランを検討できます。 |
![]() |
グッドラックステージが強みとしている3つの特徴が記載されており、専門知識を持つコンシェルジュが親切・丁寧にサポートしてくれるそうです。また、結婚相談所に登録するメリットが記載されていて、結婚の意思の高い相手に出会えるとあります。 |
それまでIBJに加入している結婚相談所で活動をしていましたが、申し込みの件数が少ないと感じたため、お見合い料が無料で申し込みが最大200件までできるグッドラックステージに変えることにしました。月会費も良心的ですし、成婚料も8万円というのはほかで見たことがない安い金額で好感が持てます。また副市長を務めた経歴がある人が経営しているからか、電話などスタッフの対応もしっかりしています。
グッドラックステージに入会してから約7ヶ月で成婚退会できました。相手はおとなしい人柄で、真面目な性格の男性。入会したときから一日でも早く素敵な人と結婚するのが目標だったので、7ヶ月で結婚できてとても嬉しいです。婚活中は彼との距離の縮め方が分からず、何度も悩みました。悩んでばかりの私をコンシェルジュが優しく励ましてくれたから、挫けずに頑張ってこられたと思います。信頼できるコンシェルジュと出会えて感謝です。
私はこれまで他の結婚相談所で婚活してきましたが、異性と思うように出会えず、サポートも十分に受けられませんでした。そんなとき、インターネット上で見つけた結婚相談所がグッドラックステージ。ここで婚活を再スタートしてから、多くの女性とお見合いをさせていただきました。ありがたかったのは、担当のコンシェルジュがほとんどのお見合いに立ち会ってくれたこと。結婚する女性は明るくて一緒にいて安心できる方です。これからずっと二人で幸せに過ごしていきたいと思います。
仕事に打ち込み続け、気づけば30代後半に。そろそろ本気で結婚を考えようとしたときに、結婚相談所への入会が頭に浮かびました。初めて婚活をしましたが、挫折することなく前向きに活動できました。現在結婚を前提にお付き合いしている女性は、同じ歳ということもあって、話す内容が合うので楽しく過ごせています。あまり理想を高く持たず、1つひとつの出会いを大切にしてきたのが良かったかもしれません。スタッフの方の親切なサポートのお陰で、上手くいかない時もそこまで深く落ち込むことはありませんでした。
もともと私は男性とコミュニケーションをとるのが苦手なタイプでしたが、グッドラックステージに入会してから社交的になれました。その結果、お見合いで出会った人と結婚することに!最初の頃、自分の気持ちを伝えられず悩んでいた私を、スタッフのみなさんが一生懸命サポートしてくれました。辛い時期のほうが多かった婚活でしたが、ここまで続けてきて本当に良かったです。
以前入会していた結婚相談所は、何のサポートも受けられず放任主義。困っていても誰に相談したらいいのか分からず戸惑うことばかりでした。ここに乗り換えた最大の理由は、スタッフのサポートが手厚いからです。お見合いに同席してくれたのでコンシェルジュが会話をスムーズにできるようサポートしてくれました。お陰で、女性と話すのが苦手な僕でも初めてお見合いした女性と結婚できたのです!まさかこんな早く結婚できるとは…。グッドラックステージに入会して本当に良かったです。
グッドラックステージでは、婚活の悩みや不安を和らげるため「メンタルケアカウンセラー」「ウェディングプランナー」の資格を持ったコンシェルジュが親切丁寧にサポート。きめ細かなサポートを行うため一人のコンシェルジュに担当する会員は30人までと少人数制をとっています。
他の結婚相談所では女性が多いため男性目線のアドバイスが不足になりがちです。グッドラックステージのコンシェルジュは男性もいるため、女性と男性の両方の視点からさまざまなアドバイスをもらえます。
入会金9,800円の30日間のお試しプランがあり、正会員と同様のサービスが受けられます。結婚相談所の利用が初めてで不安な人も、気軽に利用できます。
正会員のプランは各々のライフスタイルに合わせて選択可能です。自分で探したい人は料金のかからないファーストプラン、コンシェルジュによる手厚いサポートを受けたい場合はVIPプランなど4種類のプランがあります。会員人数は日本結婚相談所連盟と連携しているので、約57,000人の登録会員数から結婚相手を探せます。
30日間のお試しプランは入会金のみで、結婚相談所のシステムを体験できます。お見合いの申し込みは10名まで可能で、お見合いも2回目まで無料、3回目以降は5,000円です。コンシェルジュへの相談は随時可能で、プロフィール作成や希望であればヘアメイク、写真撮影にも同行してくれます。なお、30日を超えるか、期間中でもお見合いが成立し交際が始まった場合、正会員となります。
ファーストプランは初めての婚活をするのがいろいろ不安な人のための低価格プランです。
日本結婚相談所協会、日本結婚相談所連盟、日本ブライダル連盟ネットワークに登録している会員のデータを自分で検索して、お見合いまで申し込むシステムになっています。月20名へお見合いの申し込みが可能。グッドラックステージが何もしないというわけではなくカウンセリング(初回のみ)、毎月2名へプロフィール個別紹介、お見合いの調整、交際・成婚サポートを行なっています。
ライトプランは専任のコンシェルジュがつき、随時カウンセリングが可能なプランです。相手を探すには自分で検索、お見合いまで申し込むシステムとなっていて、申し込む回数に制限はありません。コンシェルジュのサポートはカウンセリング(随時)、毎月3名へプロフィール個別紹介、お見合いの調整、交際・成婚サポートを行なっています。
スタンダードプランは専任のコンシェルジュが登録者に合ったアドバイスを行うプラン。毎月6名のプロフィール個別紹介では医師や公務員など相手職種の指定が可能となっています。もちろんカウンセリングは随時可能。お見合い相手の検索、申し込みは自分で行ないますが、申し込みの上限はなくお見合いごとの料金が発生しません。
専任のコンシェルジュが面接で結婚観や希望する相手の条件をまとめ、活動プランを作成するプランです。毎月10名のプロフィール個別紹介では、職種指定も可能となっています。自分で相手の検索、申し込みもできます。登録者の魅力を引き出すための交際・成婚サポートは随時対応しており、プロフィールの文章作成も行っています。
店舗 | 新宿サロン |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿 708 |
アクセス | JR新宿駅南口から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
休業日 | 水曜日 |
店舗 | 世田谷サロン |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区桜丘2-14-15 |
アクセス | 小田急千歳船橋駅から徒歩3分 |
営業時間 | 不明 |
休業日 | 不明 |