このカテゴリでは、年齢に応じたスムーズな婚活が行える結婚相談所を徹底調査!20代・30代・40代ごとに東京で最適なオススメ結婚相談所をそれぞれまとめてみました。
実は、結婚相談所によって特化している年齢層は異なるのです。そこで、世代ごとにどのような結婚相談所が向いているのか調べてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
20代は結婚相手に困らない年代。婚活をしている人の多くは若い人を選ぶ傾向にあるので、自分の希望する結婚相手を見つけやすいでしょう。ただし、「まだまだ大丈夫。結婚相談所は最後の手段」と油断していると、あっという間に婚活が厳しくなる30代へと突入してしまいます。
20代のうちに結婚相談所へ登録しておけば、理想的な相手と結婚できる確率が高くなるだけでなく、料金面での優遇も受けられるのです。20代におすすめの結婚相談所は仲介型。経験豊富なスタッフに手厚いサポートをしてもらうことができるうえ、結婚のプロが過去のデータをもとに相手との相性を見極めてくれるので、幸せな結婚へぐんと近づきます。
まだ遊んでいたいと思う人もいるかもしれませんが、確実に理想通りの相手を手にするなら費用も需要もお得な20代のうちに結婚相談所を有効活用しましょう。
最上級のサポート力を持つ老舗の実力派・サンマリエ
サンマリエは都内にある結婚相談所のなかでも、サポートスタッフの人数もレベルもトップクラス。婚活が思うようにいかないときや悩みがあるときには、心強いベテランスタッフが電話やメールで相談に乗ってくれます。
あなたの性格や希望を把握した上で親身になって全力でサポートしてくれる結婚相談所。その対応の良さは、業界内でも評判になるほどです。全国に60店舗以上を展開していて、各種婚活イベントも多数開催しているサンマリエ。頼もしいサポートスタッフがあなたと相性の良いお相手を探してくれますよ。
プラン名 | コンパス |
---|---|
料金 | 入会金:32,400円 月額料金:13,500円 |
対象年齢 | 26歳以下の男女 |
会員数 | 約20,000人 |
結婚相談のタイプ | 仲介相談型 |
プラン名 | コンパス |
---|---|
料金 | 入会金:97,200円 月額料金:13,500円 |
対象年齢 | 27~29歳の男女 |
会員数 | 約20,000人 |
結婚相談のタイプ | 仲介相談型 |
東京都内の店舗
【オペラシティ店】
【銀座店】
見た目で勝負できる20代向き!44,000人が登録しているオーネット
オーネットの会員数は約44,000人と業界でもトップクラス。細かく条件を指定できるデータマッチング型のサービスが若い世代から人気です。
容姿や年収などがより詳しく確認できるデータマッチングですから、スペックに自信のある20代向きの結婚相談所といえるでしょう。都内に4店舗、全国に40支店をかまえています。
プラン名 | 20代女子向けプラン |
---|---|
料金 | 入会金:54,000円 月額料金:11,124円 |
対象年齢 | 20代の女性 |
会員数 | 約44,000人 |
結婚相談のタイプ | データ型 |
東京都内の店舗
【渋谷支社】
【銀座支社】
【池袋支社】
【新宿支社】
安心感バツグン!大手グループ運営の高い実績をもつ結婚相談所
ツヴァイは大手のイオングループが運営している昭和59年に創立された老舗の結婚相談所。成婚率の高さが業界内でも評判で、成婚までの活動期間が半年未満という実績があります。
30,000人以上の会員がいるので、希望した条件に合う相手を見つけやすいのが特徴です。入会前に無料カウンセリングを行うので、希望に合う相手をちゃんと紹介してくれます。
プラン名 | 20代割り |
---|---|
料金 | 入会金:54,000円 月額料金:14,904円 |
対象年齢 | 20代の男女 |
会員数 | 約33,000人 |
結婚相談のタイプ | データ型 |
東京都内の店舗
【日比谷本店】
【八重洲店】
【赤坂見附店】
【池袋店】
【新宿店】
スマホで婚活!気軽に始められるのが魅力の婚活サービス
スマホを使ってどこでも婚活ができるのがノッツェの特徴。「婚活してみたいけど、仕事も遊びも優先したい!」という20代にピッタリです。
本気で婚活を考えている20代のための限定プランも用意しています。短時間で婚活できる点が若い世代から支持されている結婚相談所です。
プラン名 | さっとさっとコース(20代の女性) |
---|---|
料金 | 入会金:109,350円 月額料金:3,240円 |
対象年齢 | 20代の女性 |
会員数 | 約40,000人 |
結婚相談のタイプ | データ型 |
東京都内の店舗
【東京新宿店】
結婚相談所の会員で一番多い年代は30代。20代なら「まだまだ大丈夫」と言えるかもしれませんが、30代ともなるとそんな悠長なことは言っていられません。タイムイズマネーという言葉があるように、過ぎ去った時間はお金では買い戻せないのです。
幸せな結婚生活を手に入れるためには、早めに婚活のプロに頼ること。同じ30代でも前半と後半では受けられるプランが変わってくるように、時間が経てば経つほど婚活が不利になってきます。アラフォーが近づいてきてしまったら、35歳以上を検索対象外にするデータ型の結婚相談所ではなく、仲介型の結婚相談所を利用するのが良いでしょう。
婚活アドバイザーがプロの目線で相性を考慮し、素敵な相手を紹介してくれるので、理想の相手と出会うことができます。ここでは、東京都内にある結婚相談所を紹介。素敵な仲介型の結婚相談所をご紹介していますので、チェックしてみてくださいね。
30代向けの結婚相談所では最安!なのに手厚いサポートが魅力◎
あなたに寄り添う専属のサポートスタッフが丁寧にヒアリングしてくれるサンマリエ。理想のパートナー探しに大切なプロフィール作りでは、ヒアリングしたことをしっかりとふまえて、あなたの魅力を最大限に引き出してくれますよ。会員データでは、30代のメンバーが多く入会していることがわかります。
あなたと同じく結婚を本気で意識している人が多いので、結婚につながりやすいといえるでしょう。会員数が多いので、価値観の合う相手と出会えるチャンスもたくさん。
代表的なプラン | コンパス |
---|---|
料金 | 入会金:32,400円 月額料金:13,500円 |
30代会員の割合 | 男性…34%、女性…44% |
会員数 | 約20,000人 |
結婚相談のタイプ | 仲介相談型 |
東京都内の店舗
【オペラシティサロン】
【銀座サロン】
会員の多くが30代を占めている「みどり会」
創業40年以上の歴史と実績のある「みどり会」。登録している会員を多くが30代。ですから、30代の人と結婚を目指している人には最適な結婚相談所。
三菱東京UFJ銀行やオリックスなど大手メンバー企業の社員とその関係者の婚活をサポートする団体で、会員数の割に一般的にはあまり知られていないため、知名度はあまり高くないといえるでしょう。
代表的なプラン | ゴールドコース |
---|---|
料金 | 入会金:32,400円 月額料金:105,000円/年 |
30代会員の割合 | 男性…51%、女性…68% |
会員数 | 記載なし |
結婚相談のタイプ | 仲介相談型 |
東京都内の店舗
【東京店】
キューピッドクラブで高学歴パートナーをゲット!
慶応義塾大学のOB会が集まって作られたキューピッドクラブ。格式を重んじるため、学歴や家柄を意識したマッチングをおこないます。
入会資格は男女で違いがあり、男性は 25~45歳、女性は 20~40歳に限定。選ばれた人のみが利用できるキューピッドクラブは、結納会場から結婚式場・披露宴会場のプランまで手配してくれるといった、手厚いサポートをしてくれます。
代表的なプラン | 記載なし |
---|---|
料金 | 入会金:120,000円 月額料金:20,000円/月 ※13ヵ月目~10,000円 |
30代会員の割合 | 記載なし |
会員数 | 記載なし |
結婚相談のタイプ | 仲介相談型 |
東京都内の店舗
【本社】
口コミ評判が良くリピーターの多いマリックス
創業40年以上のマリックスは、家族や友人の紹介で会員が増えています。特に親族の紹介が多く、マリックスで結婚した夫婦の子どもが大人になり入会するケースもあるんだとか。
仕事が忙しかったり、気に入ったお相手と本格的な交際に発展したりした場合には休会制度がありますので、気兼ねなく活動できますよ。
代表的なプラン | 記載なし |
---|---|
料金 | 入会金:180,000円 月額料金:10,000円/月 |
30代会員の割合 | 記載なし |
会員数 | 記載なし |
結婚相談のタイプ | データ型 |
東京都内の店舗
【東京本部】
昔ながらの方法で婚活をサポートする「みのり会
ホームページのトップの「原始的?かしら…」というキャッチフレーズが印象的な「みのり会」。その由来は、機械に頼らない手作りの出会いを大切にしているから。男女比がほぼ同じで23歳~80歳と幅広い年齢層の会員がいるので、希望の相手と出会えるかもしれません。
30代会員の割合等がWebページに明記されていないので、気になる人は事前に問い合わせると良いでしょう。1日に相談できる人数を限定しているみのり会の対応からは、会員のことを真剣に考え一人ひとりの話をじっくりと聞こうとしているのがわかります。
代表的なプラン | 記載なし |
---|---|
料金 | 入会金:105,000円 月額料金:8,750円 (105,000円/年をひと月当たりに換算) |
30代会員の割合 | 男性…約50%、女性…約50% |
会員数 | 記載なし |
結婚相談のタイプ | 仲介相談型 |
東京都内の店舗
【成城学園】
【田園調布】
40代の婚活は苦労や苦悩の連続。「婚活疲れ」に陥ることなく生涯のパートナーを見つけるためにも、最適な結婚相談所を選びましょう。若いときと比べて異性からのアプローチが減り「もうダメかもしれない」とネガティブに考えてしまう人も、あとひと踏ん張り。
婚活を成功させるためには自分に合った相談所選びが大切です。なかでも同世代の会員数が多い結婚相談所や40代成婚の実績がある結婚相談所、成婚に導いてくれる熟練スタッフが在籍する結婚相談所を選べば、結婚へぐんと近づけますよ。
ここでは、40代会員の多い東京の相談所をピックアップしていますので、興味のある方はチェックしてみてくださいね。
アラフォーに特化したプランで結婚まで強力にサポートするサンマリエ
サンマリエは、40代に向けたプランを提供しているのが特徴です。一人ひとりの要望や希望に合わせて最適なプランをハンドメイドで提案しています。昔と違ってライフスタイルが多様化している現代。
それに伴って、結婚適齢期という概念も薄まってきています。そんな時代に活躍するのが婚活をサポートするサンマリエの熟練のスタッフ。40代会員のことを真剣に考えるからこそ資金面から活動内容まで、親身になって相談に乗ってくれますよ。
代表的なプラン | コンパス |
---|---|
40代会員の割合 | 男性…39%、女性…24% |
40代で成婚した人の数 | 男性…169、女性…109 |
月会費 | 13,500円 |
1年活動した場合の費用 | 312,000円 |
東京都内の店舗
【オペラシティサロン】
【銀座店】
独自のメソッドで会員をしっかりサポート
「1年以内に婚活を成功させるメソッド」が特徴的なパートナーエージェント。専任アドバイザーが親身になってヒアリングを行い、結婚への想いや価値観を導き出すので、あなたの希望に近いお相手を紹介してくれます。
交際中も相談に乗ってサポートしてくれるので、成婚率が上がりやすいといえるでしょう。
代表的なプラン | コンシェルジュコース |
---|---|
40代会員の割合 | 男性…25.7%、女性…16.3% |
40代で成婚した人の数 | 男性…319、女性…145 |
月会費 | 16,000円 |
1年活動した場合の費用 | 317,000円 |
東京都内の店舗
【新宿店】
【銀座店】
【銀座数寄屋橋店】
【池袋店】
【上野店】
【丸の内店】
40代の会員が多く男女比率のバランスが良いツヴァイ
会員数30,000人以上が在籍するツヴァイ。30~40代の会員が多く、男性49.8%・女性50.2%と男女比率のバランスが良いのが特徴。
2~3日でわかる30項目の質問をする恋愛結婚傾向診断があるので、自分自身では気づいていない恋愛傾向を知ることができます。まずは自分を知ることが、理想の相手に出会う近道ですよ。
代表的なプラン | パーソナルサポートプラン |
---|---|
40代会員の割合 | 男性…49.8%、女性…50.2% |
40代で成婚した人の数 | 男性…26、女性…23 |
月会費 | 13,800円 |
1年活動した場合の費用 | 310,600円 |
東京都内の店舗
【日比谷本店】
【八重洲店】
【赤坂見附店】
【池袋店】
【新宿店】
専任アドバイザーがサポートしてくれるゼクシィ縁結びカウンター
ゼクシィ縁結びカウンターは、真剣に婚活をしている人の期待に応えるために専任アドバイザーが活動開始から成婚退会まで一貫してサポートしてくれるのが特徴です。
会員数は約13,000人で、40代は女性よりも男性が多く登録しています。パートナーエージェントと会員情報を共有することでマッチングの機会を増やしているので、より理想の相手と出会える確率が高そうですね。
代表的なプラン | スタンダードプラン |
---|---|
40代会員の割合 | 男性…19.3%、女性…7.6% |
40代で成婚した人の数 | 記載なし |
月会費 | 16,000円 |
1年活動した場合の費用 | 222,000円 |
東京都内の店舗
【銀座店】>
【新宿店】
【池袋店】
約58,000人の会員数を誇るIBJメンバーズ
会員数約58,000人が登録しているIBJメンバーズ。日本結婚相談所連盟に加盟する1,300社の相談ネットワークを活用して、理想の相手を探す手助けをしてくれるのが魅力的です。
2016年4月~9月の期間には成婚率55.4%という実績を実現。豊富な会員数に加えて、専任カウンセラーのサポートが受けられるので、40代でも婚活を成功させやすいですよ。
代表的なプラン | スマートプラスコース |
---|---|
40代会員の割合 | 男性…22.5%、女性…12.5% |
40代で成婚した人の数 | 男性…5、女性…3 |
月会費 | 15,000円 |
1年活動した場合の費用 | 420,000円 |
東京都内の店舗
【新宿店】
【銀座店】
【有楽町店】
ライフワークバランスを考えて行動することが、20代婚活をストレスフリーで続けるコツ。婚活を早く成功させたいという焦りから、私生活を仕事と婚活だけに費やしてはいけません。
趣味でも習い事でも、自分自身が楽しめる居場所を確保しておくことが大切です。利害関係のない集まりに身をおくことで、純粋に「楽しむ」ことができます。いろいろなことを経験することで自分のボキャブリーも増えますし、ストレスの逃げ場にもなり、気持ちが安定します。
婚活中の30代は、焦りを感じたとき本当に結婚したいのか自問自答することで、自分自身の気持ちを整理することができます。年齢を重ねるにつれ、周りがどんどん結婚していくと、「早く私も結婚しないと」「取り残されたくない!」という気持ちからついつい結婚を焦ってしまうもの。
もし、「周りに流されてしまっているかも…」という気持ちがあるならいったん立ち止まってみるのもありです。本当の気持ちを把握することで、ストレスを抱えることなく前向きに婚活に取り組むことができます。
周りに婚活者が少ない40代女性の中には、婚活をしているということをあまり周りに知られたくないという人もいるでしょう。ですが、モヤモヤした気持ちを心にとどめてしまい、ストレスを抱えたまま婚活を続けても、「婚活疲れ」になり本末転倒になってしまいます。そうならないためにも、信頼できる家族や親友に不満や愚痴を吐き出すことも大切。
そうすることで、感情や考えが整理されて心を浄化することができます。早く結婚したい気持ちはわかりますが、まずは自分の心を大切にすることが婚活を成功させるカギとなるのです。